【マクドナルド】利益10万円「ハッピーセット」買い占め“転売ヤー”独自取材”】「神イベント」「あれはマックが悪い もう1回やって」
カンテレNEWS
渦中の“転売ヤー”を独自取材
ポケモンカードの悪質な転売行為が問題となった、マクドナルドの「ハッピーセット」。
関西テレビは、大量にこのハッピーセットを購入し、転売して10万円の利益を得たという渦中の“転売ヤー”を独自取材しました。
カメラの前で語った、転売の手法と身勝手な言い分とはー。
■転売目的の買い占め、フードロス…“転売ヤー”を独自取材
8月、開催されたマクドナルドとポケモンのコラボ企画!景品は人気の「ポケモンカード」。
“ポケカ”を求め朝5時から大行列!
しかし…転売目的の客が商品を大量に買い占め。
さらには…横行するフードロス。
マクドナルドも謝罪する事態に追い込まれました。
取材班は、騒動を引き起こした“転売ヤー”を独自取材。
【”転売ヤー”】「“神イベ”でした。神イベントです。もう一回やってほしい…。悪いことしてるってあんま思わないですね」
当事者が語った“我が身良ければの思惑”とは…。
■「ポケモン」のコラボ第2弾発売の日 「1グループ合計3セットまで」と警戒
先週金曜日、早朝のマクドナルド。
普段と変わらない様子に見えますが、実は“ある”ことへ警戒していました。
【記者リポート】「マクドナルドの店の前には、1グループ合計3セットまでといった張り紙があります」
この日は、「ハッピーセット」と人気アニメ「ポケモン」のコラボ第2弾発売の日で、購入制限を設けていたのです。
続きは↓
“利益10万円”「ハッピーセット」買い占め“転売ヤー”独自取材「あれはマックが悪い もう1回やって」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ktv_news/region/ktv_news-21487