東芝、3000人超が早期退職 国内従業員の5%、成長事業集中
早期退職は満50歳以上が対象。今年5月に公表した中期経営計画には最大4千人の削減を盛り込んでいた。応募者は11月末までに退職し、退職金と上乗せ分の特別加算金のほか、再就職支援を受ける。東芝は3千人超の早期退職に加え、数百人を成長が見込める部門に再配置する方針で、合わせて人員適正化の規模は約3500人になる。
東芝の国内従業員は24年9月末時点で6万5千人超。中計では、主要事業ごとに分かれた子会社や本社で重複する間接部門を統合して人員適正化を図るとしていた。東京都港区と川崎市にそれぞれあった本社事務所は25年度上期に川崎市へ集約する。
東芝は15年に発覚した不正会計問題などを機に財務基盤が悪化した。
2024年11月29日 15時38分共同通信
https://www.47news.jp/11835089.html
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません