こども家庭庁 7.4兆円要求に批判 「少子化改善せず」「解体すれば7兆円の財源」「その予算で子どもに1000万円ずつ配れる」
1: 2025/09/09(火) 12:23:52.09 こども家庭庁が先週、総額7兆4000億円を超える2026年度予算の概算要求をまとめた。
子育て支援が手厚くなりそうだが、Xでは「こども家庭庁の解体で7兆円の財源確保ができ ...
子育て支援が手厚くなりそうだが、Xでは「こども家庭庁の解体で7兆円の財源確保ができ ...
【悲報】日本の米農家の将来性、限界突破 平均年齢69歳でガチのマジで消滅へ
1: 2025/09/08(月) 19:25:41.27
>「どう守る?ニッポンの米」。全国の農業従事者の平均年齢が69.2歳と高齢化するなか、
>「どう守る?ニッポンの米」。全国の農業従事者の平均年齢が69.2歳と高齢化するなか、
もう(グエンとクルド人とアフリカ人100万人ずつ入れて補うしか ...
20代の4割超が「転勤」するなら退職を検討 なぜ抵抗感が強いのか
1: 2025/09/09(火) 09:24:23.63 「転勤」に対する意識が、若年層を中心に変化している。エン・ジャパン(東京都新宿区)の調査によると、「転勤の辞令が出たら退職を検討する」と回答した20代は4割に上ったことが明らか ...
【厚労省】入院や介護施設への入所手続き、公共料金の支払先への連絡など事前に準備 「身寄りない高齢者対象の新事業」を検討
1: 2025/09/09(火) 10:02:14.17 8日に厚労省の審議会で提示されたのは、身寄りのない高齢者らを対象に、死亡後の葬儀の手続きや公共料金の支払先への連絡などを事前に準備することを目的とした事業です。
入院 ...
マクドナルド、9・12からのハッピーセット販売を対面のみに変更 一部日程で個数制限も「転売目的の大量購入や、食品の放置を防ぐため」
1: 2025/09/09(火) 10:26:52.53
マクドナルド、9・12からのハッピーセット販売方法“対面のみ”変更へ 一部日程で個数制限も「転売目的の大量購入や、食品の放置を防ぐため」
日本マクドナルドは9日、公 ...
マクドナルド、9・12からのハッピーセット販売方法“対面のみ”変更へ 一部日程で個数制限も「転売目的の大量購入や、食品の放置を防ぐため」
日本マクドナルドは9日、公 ...
【株価】最高値を更新 4万4千円台に 取り引き時間中で史上初
1: 2025/09/09(火) 12:20:49.06 9日の東京株式市場、8日のニューヨーク市場で株価が上昇した流れを受けて取り引き開始直後から買い注文が広がり、日経平均株価は取り引き時間中の史上最高値を更新し、一時、4万4000円 ...
【悲報】若者「上京しよーw」→家賃9万円wwww
1: 2025/09/08(月) 16:10:26.65 光熱費水道代1万円!
食費4万円!!!
スマホ代1万円!!!
食費4万円!!!
スマホ代1万円!!!
あれ?余裕じゃね?
続きを読む
Amazon Echoが使ってないのに1日数GB分も通信しているとの指摘
1: 2025/09/08(月) 11:31:40.85 Amazon Echoが使ってないのに1日数GB分も通信しているとの指摘 – GIGAZINE
2025年09月08日 11時26分
【社会】「残業キャンセル界隈」名乗る若者が増加中…… 上司はどう向き合うべき?
1: 2025/09/08(月) 21:24:35.09 残業キャンセル界隈……どうすべきか?
「なぜ仕事が残っているのに、平然と帰れるんだ……」
私が支援している企業の営業部長が、深いため息をついた。定時に ...
スマホ料金値上げで7割が乗り換え検討!次に選ばれるキャリアは『楽天モバイル』の一択?
1: 2025/09/08(月) 15:25:06.52 7割以上が乗り換えを検討!選ばれるにはやはり楽天モバイルか
料金が値上げされた場合。約7割が「乗り換えを検討する」と回答(「株式会社IoTコンサルティング」調べ)
