派遣のフォークマンなんだけど直雇用のバイトのが時給高いってどういうこと?????????

1: 2024/11/23(土) 12:33:58.867 おれ1650
直のバイトが1700だってよ
直のバイトが1700だってよ
続きを読む
なんで馬鹿って家庭教師が時給高くて割よく稼げると勘違いしてるの?

1: 2024/11/23(土) 08:09:43.410 移動時間や準備にかかる時間とかのことなんにも考えてないでしょ?
続きを読む
【聖人】コーエーテクモの社長、母子家庭向けの奨学金を開始。返済も不要

1: 2024/11/23(土) 07:27:50.142 給付額は、中学生が月額5万円(年間60万円)、高校生が月額5万円(年間60万円)、大学生が月額6万円(年間72万円)。
続きを読む
財務省「減税すると国民は苦しむことになる」←この論理誰か教えて

1: 2024/11/23(土) 14:03:36.26 ワイがアホすぎてわからん
続きを読む
旧帝早慶から大企業 vs 医学部から勤務医 ←どっちのほうが勝ち組?

1: 2024/11/23(土) 10:56:52.67 どっちや?
続きを読む
Z世代見てると、体罰が必要なことを改めて認識するよな

1: 2024/11/23(土) 14:06:07.343 だから罪の意識が低いんだよね
続きを読む
【マクドナルド】マックフルーリー、紙の新容器に 木製スプーンにも切り替え

1: 2024/11/22(金) 15:12:40.52 マックフルーリー、紙の新容器に 木製スプーンにも切り替え | 共同通信
2024/11/22
Published 2024/11/22 14:12
令和の若者、氷河期以下だった

1: 2024/11/22(金) 07:57:33.70 0 ■就職氷河期よりも最悪な時代を生きている
加えて、その途中においては、リーマンショック後の2010年ごろにかけて名目所得は減少し続けた挙句、やっと23年前と同等に戻 ...
AIが普及すればレベルの低い人間の仕事はなくなる

1: 2024/11/22(金) 14:03:18.185 というわけでもない
続きを読む
42歳ワイ、コンビニバイトを辞めて無職へ返り咲き!!

1: 2024/11/22(金) 14:18:30.97 皆サンガツ!
サンガツやで!
サンガツやで!
続きを読む